いつもシトロエン小平のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
営業の長谷川でございます。
先週、夏休みをいただきまして友人と、
群馬県みなかみ町にキャンプをしに行ってきました!
キャンプと言っても、テントを張ったりだとか飯盒炊爨をしたりはしません。
バンガローに泊まり、バーベキューを楽しむといった、
わりと「ライト」なキャンプです。
やはり緑が多く(虫も、、、)自然を感じられることは良いものだと実感しました。
川で足を涼めましたが、都会では味わえない「涼」でした。
クーラーで涼むしか手段の無い日常とは全く別の、解放された空間で過ごすひとときは、人並みですが、
「時間の流れがゆっくり」
という表現がピッタリでした。
みなさまも機会があればぜひ自然を感じにお出かけしてみてはいかがでしょうか?
次回は長谷川がやっとチャレンジできた「ボルタリング」の事を綴ろうかと思います。