いつもシトロエン小平のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
営業の長谷川です。
先日のお休みを利用して秋葉原に行ってまいりました!
ご存じ電機の街の秋葉原は素晴らしいことに自宅から自転車で15分ほど。
学生の頃はイロイロと用事があり通ったものです。
久々に行っても独特な空気はそのままで、ゲーマーだった頃の記憶がブァっと蘇りました!
とはいえ何かオシャレになった?
前はあんな高いビル無かったよね?
時の流れは早い物で、私が中学生の頃は秋葉原駅の周辺にはバスケットボールのコートがあり、怖いお兄さんたちの溜り場に場になっていました。
その裏では怪しげなジャンクパーツを販売しているアーケードがあり、、、
なんだか掴みどころのない街でしたが私は好きです。
今の秋葉原も好きですけどね!
上の写真が「こんなビルあったっけ?」と言わしめたビルです。
昔ながらの電気屋さんの看板と非常にいいコントラストです。
みなさんも秋葉原観光に行ってみてはいかがでしょうか。
その時は呼んでくださいね!